忍者ブログ

たまには笑え

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ATTENTION

マイナー寄りにもさもさやってますのでお気軽にどうぞ。  
原作、会社、国家等とは関係ありません。

隠の王



ABOUT LINK■ 
 site :
たまには笑え
 address :
http://sssnagi.3rin.net/
 master :
凪原 津々(Twitter本館 

拍手

PR

ほしがらす(光俄)

(数年後のかれら)




 この人が世界で唯一正しいのだと思っていた。
その人が進む道が人のあるべき姿で、自分が進むべき道で。その人の考えが、その人の紡ぐ言葉がすべて絶対だと思っていた。その人が「烏は白だ」と言い切るのなら、僕は易々と信じてしまっていただろう時期があった。
 そんな僕の異常としかよべない崇拝を彼は、見限ることもなく嫌悪を覚えることもなく、ただ柔軟に受けとめてくれていた。僕にできるだけ正しい道を教えようと、烏は黒だと教えてくれた。僕がそのことに対して知ってますよと答えると、彼はゆっくりと目を細めてそうかい、といってくれた。僕はその笑顔が好きだった。まだ幼い彼が見せる、年相応の証だったように思えた。



「俄雨、知っているかい。烏はああ見えて白が本当なんだよ」
「そうだったんですか、それは知りませんでした」
「そうだよ。我々人間が彼らを邪険にし続けたから、彼らは美しい姿を捨てて憎悪を露にし黒へと姿を変えたんだ」

 ぐつぐつ。目の前の鍋が穏やかな音をあげる。ぺらぺら、と彼の口がくるくると回る。耳の傍で聞こえるそれに意を唱えることもなく僕は鍋の中身を味見した。香辛料の辛さがちょうどいい。もう少し煮詰めて、最後にはちみつをいれてもう少し甘めのカレーにしよう。そうすればこの人も主食としてこれを摂取してくれる。ほおっておくとこの人は甘いものしかとってくれないから、僕は毎日できる限り彼の好みに合うように努力をする。雪見さんに言えばあきれられるそれを、面倒だと感じたことはなかった。

「憎悪で染められた黒だから、彼らは不吉の象徴として引き合いに出されるんでしょうか」
「そうだね。元は自分たちのせいだと知らず、勝手な話だとは思わないかい?」

 鍋の火を緩めて、僕は洗い物をまとめてシンクへと移動した。後ろにいる彼も一緒に移動する。腰に添えられていた腕は回されて、僕のエプロンのポケット付近で緩く繋がれていた。電車ごっこのように僕らは狭い台所をゆっくり移動する。距離が近くなったせいか、彼の声がよく響いた。僕の好きな、心地のよい声だ。たとえそれが嘘を紡ぐ声でも、好きなものはすきなのだ。楽しげに吐かれるそれが僕にとっては尊いものなのだから。

「烏が先か、僕らが先か、どっちだったんでしょうね」
「俄雨は烏が嫌いかい?」
「家事をするものとしては、あまり」

 僕を緩く抱いている右腕がすっと動いて、シンクの右横へと伸ばされる。そのまま食後にと思い用意した洗いたてのイチゴへとその手は届いてしまった。もっとも、彼の長い腕でもそれを少し遠く、なおかつ彼は僕を抱いている左腕を離す気はなかったので僕までも強引に右側へと連れていかされた。シンクから無理矢理離されたせいで、持っていたお皿はじゃぼんと勢いよく水貯めしていた洗面器に落とされる。プラスチック製のため割れなかったのは幸いだったが、彼の奇行のせいでシンク周りと僕は泡塗れになってしまった。もぐもぐとイチゴを粗食している我が家限定の烏は、僕の不満げな視線をもろともしない。愉快そうに微笑んで、顔についた泡をすくってくれた。

「ところで俄雨、烏はすべてが真っ黒なわけではなく、暗褐色に白斑のかわいい種もいるんだよ」
「えっ!そうなんですか?」

 単純に知らなかった事実に僕が驚きを見せると、彼は泡を掬ってくれた手を頬から離すことなくつねってきた。むにゅりと指先に力が込められる。いたい、いたいです雷光さん!声を上げれば力は抜いてくれたが、頬に添えられた手のひらは離されることはなかった。端正な顔を少しだけ歪ませた雷光さんは、僕の腰を抱いていた左手ももう片方の頬へと添え、そのままはさみこまれる。

「がーう?」
「ふみまへん」
「ふふ」

 戯れの嘘を最後まで通さなかったことにか、唐突に混ぜられた本当を見破られてしまったことが悔しいのか、雷光さんはむにむにと僕の頬をしばらく触り続けていた。目の前の表情も漏れる声も楽しげである。
 実際に、うれしいのだろうな、と思う。僕らはこうやって冗談を言い合える間柄になれたのだ。昔の僕なら、冒頭の言葉で自分の中の常識を塗り替えてしまっただろう。彼の嘘に気付くこともなく、彼が嘘を吐くとすら考えられす彼の冗談を鵜呑みにしてかれを正義としていた。聡い彼はそれを重荷にしていたはずだ。僕は知らなかったけれど、彼は神様ではない。まだ少年を終えたばかりの背伸びをした子供だった。

「俄雨、謝る誠意があるならひとつ提案があるのだけれどね」
「ふぁい?」
「私は今日、オムライスが食べたいな」

 ぐつぐつ。少し遠くにある鍋が穏やかな音をあげている。だいぶ煮込めたそれはあとはちみつを入れて調節すれば完成だ。わかりました明日はオムライスですね、と返せば今日食べたたいんだと駄々をこねられる。僕が言葉に詰まると狭い台所は無音になり、ぐつぐつと煮込む音が余計に響いた。
 がう、とまた名を呼ばれる。うう、と唸ると目の前の愛しい人は柔らかに微笑んだ。知っていた。僕は、この笑顔にとても弱い。僕らは多くを変え成長することができたけれど、これだけは変わらない。盲目的に信じ彼のいうことをすべてしたがっていたあの時から、ずっと。

「……チキンライスでいいですか」
「クリームソースもかけて欲しいな」

 彼はまた楽しげに笑い声を上げる。ふらふらと冷蔵庫までオムライスの材料を取りにいくと、当然のように彼もついてきた。ああ、鍋を早く止めなくては。カチリといいにおいを部屋に充満させているそれは、今日は日の目をみることはない。背後でカレーは二日目が美味しいからね、と声が飛んできた。色々言いたいことはあれどそれは確かに同意なので、僕はオムライスつくりを始める。

「俄雨」
「はい?」
「……いいや、続けておくれ」

 甘い声で呼ばれたと思ったらまた腰に腕をまわされる。僕は神様の命令を聞いているのでない。彼のわがままを受け入れているのだ。昔の僕も、同じようにオムライス作りをはじめただろう。でききっとそれは彼の願いは聞かねばならないものという使命感が大きかった。じゃあ今は何故彼の言うことを聞くのかというと、それはまあ、惚れた弱みという奴だ。好きな人の我侭を叶えてやりたいと思うのは、万人に通じる思考だと思う。雪見さんに鼻で笑われそうだが、きっと昔の理由よりは納得してくれると思う。
 僕の表情の変化をよみとったのか、雷光さんは緩く結ばれていた腕を狭め抱きめてくる。包丁持つときはできれば離れて欲しいのだが、何度それを願いでて却下されたわからないので諦めた。きっともうすぐ、たまねぎの効果で彼も目が痛くなってくるだろう。微かな報復に、それは黙っておいた。




お誕生日おめでとうわかちおしあわせに

拍手

遺された半分(雪見と俄雨)

(アニメED後)






「雪見さんのばーーーかっ!!!!」



 新居のチャイムが鳴った。見知った懐かしい顔が、ドアから現れた。ほとんど反射でドアを閉めようとすると、黒髪の少年に隙間から小さな何かをおもいっきり投げつけられる。頭に当たり破裂したそれは白い煙を辺りに撒き散らした。思わず口を覆うが、火薬などの薬物の匂いはまったくしなかった。

「ばか、馬鹿、バカ!!!」

 冷静に分析している間に、第二撃が飛んできた。それを避けながら観察していると、ただの水風船に小麦粉を込めただけの玩具だということがわかる。投げただけで破裂するように細工しているのだろう。煙幕、と呼ぶには粗末なそれは、大して視界を悪くさせることもなく雪見の新居の玄関を真っ白に染めた。


「雪見さんのバカ!!」
「おい、とりあえず、落ち着け」
「何が一番大事かなんて、本当はわかってたくせに!!」


 涙が舞った、と思ったと同時にまた風船が顔面に投げつけられる。勢いよく破裂した小麦粉にげほげほとむせてる間も、風船も罵倒も止まらなかった。拙い、幼稚な罵倒だった。時折混ぜられる本音が浮くほどに。目をこすりながらようやく視界が開けると、やはり涙が舞っていた。 あの事件の後でさえ泣かなかった彼が、涙で瞳を歪ませていた。 ああ、美しいな、と思った。泣いてもやれない自分よりよっぽど。

「ばかです。もっと、話し合うべきだったのに。ばか。馬鹿です」
「……ああ」
「ばか」

 投げるものがなくなったのか、彼は振り上げた両手を拳にして振り下ろしてきた。気持ちばかりの煙幕は、彼の泣き顔をちっとも隠してくれやしない。俺は彼の両の拳を受け止める。予想通り力なく落とされたそれは俺の胸にぽすりと触れて、彼の頭も肩に倒れこんできた。触れた箇所から震えが伝わる。嗚咽交じりの彼の罵倒と本音は、俺の胸をひどく抉ってくる。


「あなたが守りたかったものは、なんだったんですか」


 ゆきみさん、と俺の名を呼んだ俄雨の声はひどく掠れていて、漏れる嗚咽のほうが大きく響くほどだった。見栄や自衛や自尊心やなどといったくだらないものを中途半端に守ろうとした俺には、厳しい問いだった。答えがわかってるものをはぐらかすこともできず、自嘲気味に笑えば彼はまたひとつ罵倒を漏らした。足元に散らばる残骸がひどく痛々しかった。量販店で買えるもので作られたそれは、隠の世に染まりきれなかった、表の世の少年の証だった。


「わかっていた、はずでしょう、ばか」


 彼は消えそうな罵倒を最後に黙り込んだ。俄雨は、待っているのだ。自分が俺に向けた言葉を誰かがぶつけてくるのを。俄雨の言葉は、俺に向けられたものではない。
 あの事件の後生き延びてしまった俄雨は、誰よりも後悔し自分を責めただろう。だが俺たちは誰も俄雨のことを責めなかった。俄雨もそれを表にださなかった。だせなかった。こいつは聡い子供だから、自分が何故責められないのか、遺された自分がなにをすべきなのか理解ってしまっていた。

「俄雨」

 俺だって責めることでこいつが少しは楽になれるというのなら引き受けてやってもいい。けれどこいつは違うのだ。約束をふいにした代償に命すら覚悟した生真面目なこいつが、楽になることを望んでいるわけがない。襟から覗く大きな傷跡の上を、涙がすべり落ちていく。嗚呼、最後に会ったこいつは、笑っていたのに。救われた二つの生を、同い年の儚い子供の生を喜ぶように、自分の生に感謝するように。ピンクの髪をしたあいつが、戦地に向かった理由を本心から理解しているように。


「――いこうさん」


 小さく鼓膜を揺らしたその音は、どの言葉よりも心を抉った。一度だけ癖の強い髪をなでてやると、俄雨は大きな声をあげて泣き喚いた。俄雨の唯一だったその音を叫ぶ。名前を、呼ぶ。俺には返事ができない名を、もう誰も返事をしないその名を。俄雨は何度も何度も繰り返し喚いた。悲痛な泣き声を受けて、悟る。俄雨はなにも言わなかったが、俄雨が一番大事だった彼と引き換えに救った子供は、消えてしまったのだと。隠の世に貪られ、なにも遺さずに。彼と、同じように。
 わかっていた。俺たちは、それがくることをわかっていたはずだったのだ。それでもようやく泣いた俄雨を見て、宵風がもうこの世にいないということを、痛いほど実感させられた。









彼が遺したかったものを理解している俄雨は、後を追うこともゆるされません。

拍手

召使いな君と(光俄)



 部屋に入るや否や、俄雨はぎゃあと短く悲鳴を上げた。それは私の部屋の惨状を見ての悲鳴だったのか、入り口付近に転がっていた空き缶を踏んづけて転んだ時の悲鳴だったのか。綺麗好きの彼のことだから、きっと前者なのだろう。それでも先日の雪見先輩宅のように、汚いとは喚かない彼のかわいい配慮に愛しさを覚えた。
 なかなか起き上がらない彼の名をゆっくり呼んで、目の前に手を差し出した。俄雨はその手に気付くと、感謝の言葉と共に私の手をとり立ち上がる。軽くほこりを払ってやれば、俄雨は破顔してありがとうございますと再び礼を零した。どうしましてと返すと私の背後の部屋のちらかりようが目に入ったのか、苦虫を噛み潰したような顔になる。こういう彼の素直なところは、とても好ましい。

「雷光さん」
「うん?」
「……ごめんなさい」

 さすがにここまで散らかせば怒られると思ったのだけれど、俄雨は何故かぼそりと謝った。問い返す間もなく彼は、片付けますね!と無駄に元気な声を出してごみの部屋と突き進んでいった。足の踏み場もないその部屋と格闘する俄雨のその背を、私は見守る。
 手伝うと邪魔になるのは経験上理解しているので、手持ち無沙汰になった私は先ほどの俄雨の言葉を反復させた。本来私が使うべきその謝罪の言葉を、何故俄雨はつぶやいたのだろう。答がでるはずもない疑問を頭の中で泳がせていると、視界の先で俄雨がまた悲鳴を上げた。虫でも見つけたのか、俄雨は狭い私の部屋をあちらこちらと駆け回る。ゴミの山の中で目標を仕留めた達成感に満ちた彼の顔を見ると、数日前まで私が殺風景だったこの部屋に一人で居たのが遥か遠い昔のように思えた。

 ようやく床が見えてきたところで、私は俄雨をお茶に誘った。一瞬笑顔を見せたものの、まだ汚い部屋が納得いかないのか渋る彼に、じゃあ私が2杯飲むことにするよと湯気立つ2つの紅茶を指差す。慌てて席に座る俄雨に蜂蜜を差し出した。今朝買ってきたばかりの私たち共通の好物のそれに、俄雨はきらきらと目を輝かせる。

「俄雨の快気祝いに和穂さんからクッキーを頂いたんだよ。お食べ」
「あ、ありがとうございます!」

 蜂蜜をたっぷり入れた紅茶を楽しんでいる俄雨の前にクッキーを並べてやる。予定していた準備をすべて終え俄雨の向かいに座ると、彼は憂い顔で紅茶を眺めていた。紅茶を淹れるのはいつも俄雨の役目だった。彼の紅茶はいつも香り高く美味しいけれど、同じ茶葉を使っても付け焼刃の私の淹れ方では味気ないのかもしれない。

「……やはり、私の腕では俄雨は満足できないかな」
「えっ?い、いえ!そんなことは!とてもおいしいです!」
「では、」
「あ、あの、何から何まで雷光さんに準備させてしまって……」

 ごめんなさいと俄雨はまた謝った。耳がついていたら確実に垂れているだろうその落ち込みようとその言葉で、先ほどの謝罪の意味がようやくわかった。馬鹿な子だ。俄雨は召使いなどではないのに。隠の世での関係性は確かに主従かもしれないが、私は俄雨のことを都合のいい下僕だと思ったことなどないのに。今まで掃除できなくてごめんなさい、などと謝る必要がどこにあるのか。

「……俄雨」
「は、はい」

 俄雨が自分の価値を”身の回りの世話をできる人間”ぐらいにしか思ってないとしたら、それは由々しき事態だ。自分を卑下する傾向にあるとは思っていたが、まさかここまでとは思っていなかった。私としては、何をしなくとも隣に居てくれるだけで十分だというのに。今までそれを伝えずに、俄雨に甘えてきたつけが回ってきたのかもしれない。

「俄雨、私はね、お前と出会う前では、ここで一人で暮らしていたんだよ」
「はい、あの日、僕はここに招いて頂きました」
「そうだね。昔は、一人でも、暮らせていたんだよ」
「……?」

 首をこてんと傾げて俄雨は不思議そうな顔をする。しばらく黙った後、さぁと顔を青くなったのを見て、お前が邪魔だといってるわけではないよ、としっかりフォローをいれておく。案の定ほっと胸を撫で下ろしていたので、俄雨の中にある召使精神はかなり奥底から存在していることがわかった。私たちには課題が山ほどあるが、まずはこれを振り払うことから始めよう。恩を感じて尽くしてくれるのは嬉しいが、それとこれとは別問題だ。私も反省しなければ。

「俄雨がここに来たその日、私がまだ一人だったその日、この部屋は汚かったかい?」
「いえ、とても綺麗だったと記憶しています」
「それが答えだよ」

 こたえ、と拙く繰り返して俄雨は考え込んだ。真剣に答えを探しているようだが、頭には疑問符が増えるばかりだ。今の俄雨に私が、毎日掃除機を片手に訪ねてくるその姿や、ひとつ上の階から飛んでくるその声に、どれほど喜びを感じていたのかを説明しても無意味だろう。逆に私がだらしなくなったのは自分のせいだと勘違いしてしまうかもしれない。まあ、あながち間違いではないのだが。俄雨の声を聞きたいがために子供のようなことを繰り返して、今の私が出来てしまったのだから。

「掃除はあとどれくらいかかりそうだい?」
「えーと、6時ぐらいには終わるかと。晩御飯をご一緒させて頂いたら、今日はそのままお暇しますね」

 口実に、と思いおもいっきり汚したつもりだったのだけれど、どうやら俄雨の手にかかればあの程度の部屋では足止めにはならないらしい。どうしたものか、と私は視線を動かしていると、サイドテーブルの隅に置かれた小麦粉の袋が目に入った。賞味期限が切れたので隅においやっていたのだが、どうやら俄雨は気付いていないようだ。よし、今日の犠牲者はあの小麦粉にしようと私はターゲットを決める。期限を切れたものを使用して俄雨がお腹を壊しては大変だし、サイドテーブルの下はカーペットなので掃除も大変そうだ。俄雨は凝り性なので、徹底的に掃除するはずだ。

「俄雨」
「はい、雷光さん」
「私が素直に言える日まで待ってておくれ」

 俄雨は先ほどのこたえの件だと思ったのか、従順に返事をした。いつまでも待ちます、と素敵な言葉と満面の笑みを添えて。私が俄雨の希望するそれを素直に言えるようになっている頃には、きっと俄雨も自分の価値をわかってくれているのだろう。わかって貰えるようにこれからふたりで、柔らかい日々を過ごしていくのだ。そうして俄雨が理解したその時には私は小賢しい方法を使わずとも、泊まっておいき、と愛しい彼を誘うこともできるようになっているのだろう。











雷光さん確実に一人暮らしの時期があったはずなのにあんな四コマの惨状でよく生活できてたね!あ逆か!もしかして俄雨がいるからああなったのか!と妄想の結果です 
雷光さん一人でも気を張れば生きていけるけど俄雨がいないととても息苦しいといいです

拍手